便秘解消するハーブティーの効果 -2




【カモミール】カモミールは、花の部分を使います。胃腸の調子を整えて、ストレス解消、不眠症にも効果があります。他にもからだを温める効果も持っていますから、入浴剤としても利用価値があります。

【フェンネル】フェンネルは種子をスパイスとして利用します。腸の蠕動運度を整えるほか、利尿作用や食欲抑制作用もあるので、ダイエットにはおすすめのハーブです。

【ミント】ミントは、腸の蠕動運動を整えてくれるハーブです。フェンネルと同様にけいれん性の便秘の方にお勧めです。ハーブティーを入れる時間を過ごすことで気分転換にもなりますね。

便秘解消もできて、ストレス解消にも効果的なハーブは、ホントに薬草って感じですね。ただ、ハーブティーはクセになることもありますから、毎日の習慣として飲むというよりは、いざという時の便秘薬と思って取っておいた方が良いかもしれません。

ですが、こうやって数種類のハーブを紹介してみましたが、ハーブは普段の生活に馴染みがないと思っていた人でも、実はハーブの成分を利用した芳香剤、入浴剤を使っていたりして意外と身近な存在だったんだと気がつきますね。

トップページ

(C) 2014 便秘解消方法でスッキリ!
婚活