便秘解消する足、手のツボ

東洋医学においては、360以上ものツボが人間の体にあると言われているそうです。鍼灸治療院などでは現に、様々な病気や症状をツボへの刺激によって改善しています。

スポンサードリンク

東尾理子バナー

人間の体には、"気"の通り道である経路があります。ツボ(軽穴)は、その流れを調節する点になります。全身に便秘解消法として効果のあるツボが数箇所も存在しているのです。

そこで今回は、ツボ押し便秘解消法から足と手にあるツボについて紹介したいと思います。


<ツボによる便秘解消法・・・足のツボ>

足にあるツボは、刺激すると胃腸の調子が整えられます。ツボの場所ですが、位置の目安を付けて周囲を押してみて、痛みを感じる所がツボになります。

【足三里】足三里のツボの位置は、膝のお皿の骨から指の幅4本分下で、すねの外側にある膨らみのへりになります。中指で押し込むように力を入れて、揉むようにグリグリと押します。

【山陰交】三陰交のツボの位置は、内くるぶしの骨から指の幅4本分上で、すねの後ろ側のへりになります。親指を立てて左右に揉み込むようにギューッと押してください。

<ツボによる便秘解消法・・・手のツボ>

手のツボについてですが、大腸に繋がる経路が親指と人差し指の付け根部分に、通っています。この部分を暇を見つけては指圧するようにすると良いでしょう。

【合谷】合谷のツボの位置は、親指と人差し指の付け根の、骨と骨が交わる所の内側です。反対の手を使って、親指と人差し指で挟んで揉みます。

【神門】神門のツボの位置は、小指側のシワが寄っている所で、すじと骨のくぼみです。親指を立ててグリグリと押します。

【支溝】支溝のツボの位置は、手の甲側で、手首から肘までを4等分して手首から4分の1のところです。小指と薬指の延長戦が交わる点を、反対の手の親指でギューッと押し込みます。

ツボを指圧する時に、注意して欲しいのは、ツボは左右対称にあるという事です。必ず両方とも指圧をするようにしてくださいね。手の部分だと、どこにいても手軽に出来ますからツボの位置さえマスターすれば簡単にできる便秘解消法だと思います。私は、どうやら手のツボを押すことが習慣になっているようで、気がつけば指圧をしていたというような感じです。

スポンサードリンク

『カイテキオリゴ』(赤ちゃんページ)

サイト内関連記事

便秘解消するお腹と背中のツボ
前に手足のツボを刺激して便秘を解消する方法を紹介しましたが、今回の便秘解消法は、......

▲このページのトップへ

ゴールドカード